アパートのリースバック

< All Topics

アパートのリースバック(あぱーとのりーすばっく)とは

アパートのリースバックとは?よくあるお問合せに、アパートなどの投資用不動産のリースバックは可能ですか?という内容があります。

アパートや1棟マンション(投資用不動産)のリースバックは通常の場合、対象外となります。
ご自身で使用していない不動産(賃貸物件として第三者に貸している物件)はリースバックはできません。


アパートでも、リースバックの対象となる場合

アパートでも、リースバックの対象となる場合もあります。所有している1棟アパートや1棟マンションの1室にご自身も居住している場合は、リースバックを利用することは可能です。


このような場合、まずは1棟を売却し、売却資金を受領した上で、今住んでいる部屋に関しては、新所有者となった買主と、賃貸契約結び、毎月家賃を払い、そのまま継続して利用するということになります。


アパートをリースバックで売却するということは

建物の状況によっては、アパート、またはマンションなどを1棟売却となれば、高額な資金を手にすることとなります。また、賃貸の契約はご自身が住み続ける部屋の賃料だけとなりますのでアパート1棟のローン返済に比べると費用の負担はかなり抑えられるかと思います。


ただし、売却後は、オーナーではなく賃借人の1人となる訳ですから、当然のことながら家賃収入は無くなります。

Table of Contents