団体信用保険
団体信用保険(だんたいしんようほけん)とは
団体信用保険とは、略して団信(だんしん)とも言われるものです。住宅ローン等を組んだ債務者は、ローン返済中、万が一の事態に備えて加入しておくと安心な制度です。
債務者が亡くなった場合、三大疾病(脳卒中・心疾患・がん)を患った場合の、住宅ローン弁済保障制度です。加入した団体信用保険が適用されることにより、ローン完済となります。
住宅ローンを組む際、セットで加入しておきたい制度で、ほとんどの場合、金融機関から勧められる生命保険です。
審査が通らず、この保険に加入できなかった場合、例えば奥様が保険に加入する、連帯保証人になる、連帯債務者になる等いずれかの必要が出てきます。